上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

こころから もやもやしたものが
追い払えないとき ここに来る。
大きなブーゲンビリアの木、きらきらの木
木陰でゆっくり深呼吸をするの。
***
観光名所のお寺。
きっと観光で来たら、「ンー」っていっておしまいじゃないかな。
だけど、わたしにとっては大切なお寺。
仕事帰りにでかけるばしょ。
今日はお祭りだという理由で
午後から急遽、休校になりました。
(昨日はやるって言ってんだよ~。。。)
みんな家に帰ってお祭りの準備をしないといけないそうです。
気合い入っています。
明日の夜にメコン川に流す灯篭、家をライトアップするための照明器具を手作りするのだそう。
街のあちらこちらに☆をかたどった照明器具が家の軒下からぶらさげられています。
おほしさま

りゅう

どっちも夜になったら光ります。
今日と明日の夜は街が光に包まれます。
ろうそくと電気、そして花火。
ホンモノの打ち上げ花火がそこらで売られています。
日本で市販されているショボイやつじゃなくて、花火大会で上げそうなやつ。
事故も多くて危ないのです。。。中国製なので暴発するの!
しかもコドモはおもしろがって花火を人に向けるの!
花火を人に向けたらいけません!!!もう。ぷんぷん。
昨日も大家さんは家のあちらこちらにろうそくをともしていたよ。お仏壇にもね。
わたしはお花を飾りました。
とてもきれいでした。。
FM3に1600フィルムを入れて、おさんぽしてきます。